
こんにちは。管理人の孝太郎です。
合皮は合成皮革の略で、フェイクレザーというように動物の革ではありません。
本革のように長くは使えませんし、経年変化も楽しめません。しかし耐水性があり、傷や汚れを気にせず使えるため、重宝している方も少なくありません。
なによりも基本、メンテナンスフリーなのが大きな魅力ですよ。
厳密にいえば
・皮革専用クリーム
・防水スプレー
を使った手入れが不要です。不要なのですが、最低限の手入れ方法をできれば覚えておかれるといいです。
孝太郎、教えてくれる?
では次章で見ていきましょう!
合皮の手入れ方法
合皮お手入れ、用意するもの
合皮の手入れをする際、
- 乾いた布
- 濡れた布
- ブラシ
があるといいです。濡れた布ですがしっかりと絞ります。
合皮お手入れ、手順3ステップ
あいにくですが合皮製品をここ数年、購入しておらず持ち合わせていませんので今回、オリジナル画像なしで説明させてください。
- 合皮表面をブラッシング、ホコリやチリを落します
- かたく絞った濡れた布で合皮表面を拭き、汚れを落します
- 乾いた布で合皮表面を乾拭きして仕上げます
以上が合皮のお手入れです。
合皮(フェイクレザー)の手入れ方法3ステップを革財布愛用者が解説のまとめ
3ステップですし、本革と比べたらとてもカンタンですよね。
財布だけではなく小銭入れ、カバン、ブーツ、ジャケット、車座席シートなど合皮製品ならすべて、このやり方で大丈夫です。合皮製品をご愛用ならぜひ、お手入れを!