
極力荷物を減らしたいアウトドア。手荷物を減らす意味でも、動きやすさを重視する意味でも、アウトドアに持っていく財布はポケットの中に入れて嵩張らないモノが理想的ですよね。
フェス・釣り・キャンプ・トレッキング・スノーボード・スキーなど、アウトドアな趣味を好む私自身、以前まではアウトドア用財布として二つ折り財布を使っていました。
が、どうしても二つ折り財布のシルエットがシックリ来ない!と違和感を覚えながら、他に良い物がないかと考えていた時に出会ったのが多機能なメンズ小銭入れです。
二つ折り財布よりも更にコンパクト
手のひらに乗せても余るほどコンパクトなメンズ小銭入れ。 この中にアウトドアで必要になりそうだと思うカードやお札・小銭を入れても、この大きさに収まるので非常に使い勝手が良いです。
二つ折り財布と違って、ファスナーが付いている小銭入れなので、中身を落とす心配がないのも良いですね。 |
![]() |
画像は、私が実際にアウトドア財布として使っている小銭入れですが、ポケットに入れても殆ど嵩張らないので・釣りやトレッキング、スノーボードからスキーまでアウトドアな趣味に出かける際には必ず持っていきます。
財布を購入するよりも安く収まる
アウトドア用の財布としてメンズ小銭入れは使い勝手が良いのでおすすめですが、コンパクトで実用性があるだけでなく財布よりも安く収まるメリットもあります。
財布となると2万円〜の予算が必要になりますが、小銭入れなら1万円代の予算の中から選ぶことができるので、選択肢が広がりますよね。 |
![]() |
小銭入れをアウトドア財布として使っている方を殆ど見たことがないので、人と差別化をしつつ洒落っ気のある小物使いにもなるかなと思います。
コンパクトながら実用性があり、加えて洒落っ気のあるアウトドア用財布を探している方、カードやお札を収納できる多機能なメンズ小銭入れをご覧になってみて下さい。