
財布メンズクリップ管理人です。
現在4つほど革財布を使い分けていますが、・ロイヤルブラウン ・ブランデー ・ビターチョコ ・チョコと、全てブラウン系の財布を使っています。(ブランデーだけはちょっと違いますが)
頂いたコメントの中に「黒・ブラック系の財布を選ばないのは何故ですか?」と言った質問がありました。 私が黒・ブラック系の財布を選ばないのは理由は2つあります。
- 黒い革財布だと経年変化をあまり楽しめない
- 過去に黒い財布を何年も使っていたから
革の経年変化をあまり楽しめない
男性が財布を選ぶ際に外すことがない定番の黒。 外すことがなく黒い財布を見慣れている方も多いと思うので、黒い財布を使っていても違和感がないと思います。
ただ、黒い財布を選んでしまうと「色合いの経年変化が小さい」んですよね。 例えば、ブランデーのような色の革財布なら使っている間に少しづつ色が濃くなっていきます。
ですが、黒い財布の場合は、これ以上色が濃くならないですよね。 使っている間に、艶が出て高級感のある財布には育ちますが「色合いの経年変化が小さい」これが私が黒い財布を選ばない一つ目の理由です。
過去に黒い財布を使っていたから
過去に黒い財布を使っていた事がありますし(10年ほど前ですが)、黒が嫌いなわけではありません。 実際、黒い鞄やブーツを使っています。
ただ、鞄やブーツとは違って、財布は頻繁に手で触れることが多いので、手の脂が移り革の経年変化を早く実感することができます。
革の経年変化を実感し易いので、黒よりもブラウン系の色を選んで育てたくなるんですよね。1つ目の理由と被るところもありますが、私が黒い財布を選ばない二つ目の理由です。
あとは、単純に好みの問題で、私はブラウン系の「雰囲気高く、温かみのある表情」が好きです。
財布に限らず、小銭入れ・名刺入れ・鞄などを選ぶ時は「好みの色を選ぶ」のが後悔や失敗しない選び方だと思います。
使っている間に少しづつ色が濃くなり、革の色合いに深みを増して行く財布を選ぶ場合は、ブランデーやリモンチェがおすすめですけどね。