合皮(フェイクレザー)の6つのメリット・デメリット(本革と徹底比較してみた)

なにかと比較されることが多い合皮(フェイクレザー)と本革

この記事では合皮と本革を比較したうえでのメリットやデメリットを解説していきます。

孝太郎孝太郎

こんにちは。管理人の孝太郎です。
今回のテーマは合皮(フェイクレザー)です。
私は本革製品派ですが
合成皮革にもいいところがあり二つを使い分けることがあります。

美桜美桜
そうね、
「なぜ本革にこだわるの?」
「合皮はダメ?なんで?」と
疑問に思っている方も多いはず。
どちらもそれぞれにメリット・デメリットがあるのよね?
孝太郎孝太郎

そう、それぞれに特徴があるんだよね^^
たしかに「なぜ本革派なのか」はよく聞かれます。
『革財布メンズクリップ』でご紹介している財布は本革ですが
合皮、本革どちらにも魅力がありますのでこれからご紹介します。

 

今回はまず合皮と本革のメリット、デメリットを説明し、両者の違いを明確にしていきます。

 

美桜美桜
合皮と本革、それぞれの特徴がわかると
財布や靴、バッグ選びにも困ることがなくなるはず
孝太郎孝太郎
そうだね!
ぜひ素材選びの参考にしていただけますと幸いです!

合皮とはどんなもの?

合皮は、合成皮革の略でフェイクレザー、いわゆる本革代替品といえます。

コトバンク(大辞林 第三版)には

基布上にポリアミド・ポリウレタンなどの合成樹脂を塗り重ねて、天然皮革に似せたもの。擬革。人造皮革。人工皮革

とあります。

具体的な内容は合皮と本革の見分け方の記事もご参考にしてください。

合皮のメリット・デメリット

合皮のメリット6つ

それでは、いよいよ合皮のメリットについてです。

  • 手入れを要しない
  • 耐水性に優れている(本革と比較すると)
  • 汚れに強い(表面のみ)
  • 本革と比べかなり軽い

がまずあげられます。実際手にした人には感じられることでしょう。
そしてなによりも、

  • 色味(鮮やかな色が表現しやすい)
  • 安さ

も合皮のメリットです。

古くなったら都度買い替える、雨に濡れることが多い、意図せず汚すことが多い、軽量を好む、ファッションアイテムとしてカラーバリエーションを楽しみたい、リーズナブルな製品がいい、そんな方に合皮はオススメです。

画一化した生産工程なので個体差もなくコスパが良いのでファストファッションでよく活用される素材です。

合皮のデメリット6つ

孝太郎孝太郎

合皮(フェイクレザー)のデメリットは、

  • 長持ちしない
  • すこぶる熱に弱い
  • 経年劣化する
  • 柔軟性が失われていく
  • 手ざわりが悪くなる
  • 頻繁な買い替えが必要

の6つです。

本革に比べ耐水性はあるのものの、やはり濡れたまま放置は劣化、カビの原因になります。

耐久性に優れず、炎天下、高温となる場所には置けません。

また、本革の良さである経年変化による「味」は出ません。

合皮は劣化が進み、表面の塗装が剥がれてボロボロになっていくのです。

 

美桜美桜
そう。合皮は所詮、消耗品なのよね使い込めば使い込むほど柔軟性がなくなって手ざわりが悪くなるわ…
最初はいいんだけど、経年変化でいかにも安物って感じになってしまうの。
すぐ買い替えるようなものなら良いけど、残念ながら大切に長くは使えないのよね。
孝太郎孝太郎
うん。美桜の言うように長くは使えないことが合皮の大きなデメリットかな…
経年劣化で見た目カピカピ、塗装が剥がれてボロボロになりますから
やはり、適度に買い替えなくてはならなくなります。

 

合成皮革の寿命は大体3年ほどと言われております。

ポリウレタンや塩化ビニルでできたものなど天然素材ではないため土に還ることがありませんので

役目を終えたものは焼却が必要になります。

徹底比較、本革のメリット・デメリット

本革のメリット7つ

孝太郎孝太郎

本革は英語でレザー、動物の皮を剥いだもので、本物の革といえます。

繊細で薄いヒトの皮膚とはちがい動物の皮は厚くて丈夫なのです。特に私たちが使っているのは

  • 牛革(カウレザー)
  • 馬革(ホースレザー)

などを型紙に合わせ裁断し縫製、財布・名刺入れ・靴などに製品化させたものです。

そんな本革のメリットは

  • 丈夫で長持ち
  • 使えば使うほどいい味が出る
  • 使ううちに手になじんでくる
  • 一つ一つ個体差がある(世界に一つだけ)
  • 高級感
  • ツヤが出る
  • いいにおい

です。耐久性に優れていて丈夫なアイテムがいい、末永く使いたい、高級感あふれるモノが好きな方は多少、値は張りますが本革がオススメです。
小さな傷ならオイルを塗るなど補修、手入れをしていくうちに目立たなくなりますし、それがいい味となります。

美桜美桜
高級感だけじゃなくて
使っていくうちに味が出てくるところ
なにより手ざわりやにおいが良いわよね。
私はやっぱり本革が好きかなぁ。
孝太郎孝太郎
何気なくテーブルに置いたとき「ツヤがスゴイ!」「素敵な財布ですね」とその場にいる人たちから話題にされることもあり
照れ臭いのですがやはりうれしいですね*^^*
美桜美桜
あれ?それって孝太郎が褒められたのかな?
…評価されたのは財布だと思うけど^^;
孝太郎孝太郎
美桜は相変わらず
きびしいなぁw

本革のデメリット

もちろん本革にもデメリットがあり、

  • 定期的な手入れが必要
  • 水シミができやすい
  • 高価
  • 合皮に比べると重たい

などの点が挙げられます。いちばんの弱点は耐水性で、特にコーティングされていないヌメ革製品や新品状態のものを、うっかり濡らし水を吸わせ、そのまま放置してしまうと

  • 硬くなる
  • 型が崩れる
  • 水シミができる

などし、非常に残念な結果となります。

美桜美桜
たしかに、合皮のライダースと比べると本革のライダースはずっしり重かったわ。
本革製品は真夏、身に着けたまま汗をかいて濡れるとシミになることもあるので要注意です!!

合皮と本革のメリット・デメリットまとめ

最後に合皮と本革のメリット・デメリットをわかりやすく表に反映させ、比較してみます。

合皮 本革
メリット・手入れを要しない
・耐水性に優れている
・汚れに強い(表面のみ)
・本革と比べかなり軽い
・色味
・安さ

・丈夫で長持ち
・使えば使うほどいい味が出る
・使ううちに手になじんでくる
・一つ一つ個体差がある
・高級感
・ツヤが出る
・いいにおい
デメリット・長持ちしない
・すこぶる熱に弱い
・経年劣化する
・柔軟性が失われていく
・手ざわりが悪くなる
・頻繁な買い替えが発生
・定期的な手入れが必要
・水シミができやすい
・高価
・合皮に比べると重たい

 

孝太郎孝太郎
こうしてみるとそれぞれにメリット・デメリットがあることがよくわかるね。
本革派の私ですが、合皮もそれはそれで良いところもあるんだね^^
美桜美桜
本革と合皮、用途によって使い分けるって考え方が
良いのかもしれないわね^^*

どちらが自分に合うか上記表を踏まえぜひ、ご一考いただけますと幸いです。

上質本革のメンズ長財布のおすすめランキング!

まとめ

ここまで見てきて合皮と本革には、それぞれメリット・デメリットがあることがおわかりいただけたと思います。そして

汚れや傷を気にせずガシガシ使いたい方→合皮

丈夫で長く使える一生モノを選びたい方→本革

がいいです。もう少し深堀りしてシーン別に振り分けると

合皮本革
・アウトドアシーン
・スポーツシーン
・雨天時
・消耗品として
・手入れを省きたい
・期間限定で使う
・自分用
・ビジネスシーン
・フォーマルシーン
・晴天時
・一生モノとして
・手間暇かけて育てたい
・末永く使う
・自分へのご褒美
・贈り物用
孝太郎孝太郎
合皮と本革のメリット・デメリットについて語らせていただきましたが
いかがだったでしょうか?
美桜美桜
本革は高級感があってラグジュアリーよね。
さり気なく本革製のアイテムを取り入れるだけで
イイ男、イイ女を演出できるわ。


特に常時スーツ着用でビジネスシーンやフォーマルシーンが多い男性、

女性との食事やデートで高級感を演出したい男性にオススメです。

 

孝太郎孝太郎
理想は本革をメインとして使いつつ、アウトドアやスポーツなどでせっかくの革製品を台無しにしないよう
用途・シーンに合わせ合皮製品も柔軟に使うのがカッコ良く賢い使い方でしょう!

追記

「合皮と本革の見分け方を教えてほしい」

という声をいただきましたので、カンタンな見分け方を解説した記事をご用意いたしましたので

ぜひご参考にご覧いただけますと幸いです。

>>簡単にできるポイント5つ・合皮と本革の見分け方