
このページでは、メンズ財布の形と種類について紹介していきます。
メンズ財布の種類は大きく分けて・長財布 ・札入れ専用長財布 ・ラウンドファスナー長財布 ・二つ折り財布 ・札入れ専用二つ折り財布に分けることが出来ます。
シンプルで普遍的な長財布
シンプルで普遍的な長財布。 お札を曲げずに財布に入れることができ、カードや小銭の高い収納力も魅力ですよね。
カードポケット・札入れ・小銭入れなど、財布としての機能を全て兼ね備えていて、大人の男性が財布を選ぶ際の定番の形でもあります。
小銭入れを省いた札入れ専用長財布
こちらは長財布から小銭入れを省いた札入れ専用の長財布。 小銭入れを別で持つ必要がありますが、お札とカードの収納力が高く、また薄い構造になっているモノが多いのでスーツの内ポケットに入れても嵩張りにくい特徴があります。
ジップの付いたラウンドファスナー長財布
ジップが付いたラウンドファスナー長財布。 ジップが付いているので中身を落す心配がなく、カード・お札・小銭の収納力も高く男性の間でも定番となっているお財布ですね。
やや丸みを帯びたデザインで洒落っ気があり「こなれたセンス」を感じるお財布かと思います。
実用性に優れた二つ折り財布
現在長財布を使っている男性であっても、一度は使ったことがあるであろうシンプルかつ実用性に優れた二つ折り財布。
手のひらにもポケットにも収まるコンパクトなサイズ感で、鞄を持ち歩かない男性や使い慣れた方にとっては手放せないお財布ではないでしょうか。
小銭入れを省いた札入れ専用二つ折り財布
二つ折り財布から小銭入れを省いた札入れ専用二つ折り財布。 お札の収納力が高いのはもちろんのこと、小銭入れを省いたことによってカードの収納力が増えているのが特徴ですね。
小銭入れを別で持つ必要がありますが、札入れ専用二つ折り財布+小銭入れは、こなれたセンスの高さを感じる小物の使い方だと思います。
メンズ財布の形と種類まとめ
一言で財布と言っても、男性用の財布には種類があることが分かりますよね。 今使っている財布からの買い替えをお考えの方は、これまでに紹介した財布の中から次に使う理想の逸品を見つけてみてはいかがでしょうか。
メンズ財布の形と種類については以上になります。お疲れさまでした!